2011年5月31日

スペインリトリート③

インドであるスワミが言っていました。
「昔の人達はメディテーションだけで変革していくことができた。
けれど現代の社会に生きる人達にそれは難しい。
アーサナ(ポーズ)とプラナヤマ(呼吸)を合わせてやることによって変革は進む。」

スペインのリトリートでそれを体感しました。
毎日のメディテーションとプラナヤマ、そして激しいアーサナは私の感情を掘り起こしてきます。
メディテーションは結構好き。
静かな気持ちになる。
午後のプラクティスも元気いっぱい。
私にとってキツいのは朝のプラナヤマ。
特にゆっくりしたプラナヤマの練習では集中が難しく、苦しい気持ちになってくる。
そして集中的なアーサナの練習は、感情を掘り起こしてくる。
朝のアーサナの最後、メディテーションとシャバアーサナ(寝るポーズ)は毎日感情が沸き上がります。



リトリートがあと2日で終わる日は、朝のアーサナの後に涙が止まらなくなってしまいました。
旅の最後が近づいて、感傷的になっているってこともあります。
日本の社会に戻ることに対する不安。
ここから出た後が、意識高くいられるかのチャレンジなのかもしれない。

でも、それよりもこの涙は何かがポロポロ剥がれていってるかんじ。
マウナ(無言の業)で自分の内側に入り、自分と向き合うこと
自然の中にいて、その一部である自分を感じることで
何かが変わったみたい。
すっごくスッキリしました。
涙とともに心が浄化されている。

ショールをかぶってたし、そっとテントに戻ったからみんな気づいてないけど
道ですれ違ったソフィーだけは気づいて、そっとハグしてくれました。
数日前に泣いた顔をしていたソフィー。
みんなそれぞれ、自分の変革を体験しているようです。



クライブが言います。
私達は変革の旅路にある
ヨガは感情を浮き上がらせる
悲しみの涙が出たとき、その悲しみを恐れないで
それは浄化なのだから、喜びとして受け入れなさい
愛情を持ってそれを受け入れなさい

私達の存在自体が喜びであり
ヨガを学ぶよう導かれているのなら二重の喜びであり
自己探求の道を行くのは三重の喜びなのだから



スペインリトリート②

リトリートのテント生活。
28人中の10人がここに寝泊まりしています。

私のシェア名とはドイツ人のノラ。
気さくなノラとは気が合って話しやすい。
快適なテント生活なのですが、、、
夜眠れないんです。。。
激しいプラクティスで神経が興奮しているのと
テントの中が暑いのとで。
それに月あかりが明るくて、電気を消し忘れたかと思うほど。
他のテントからもゴソゴソ音が聞こえてくる。



そんなこんなで毎晩明け方に夢を見ます。
それも昔の忘れていた記憶が呼び起こされるような夢。
子どもの頃に怒られたことや
幼稚園の運動会のこと、高校生の頃のことなど。

10日間という長さは、心にも身体にも調子良いときとイマイチなときが波のようにやってきます。
日本でのリトリートは6日間。
突っ走って終わっていく感じがあるので、また違う感覚です。

クライブがサットサンガで「こういう集中的なプラクティスをすると自分の中に眠っていた感情が掘り起こされることがある」と言っていました。
まさに私にもそれが起こっているかんじ。
他のメンバーも、なぜか悲しい感情が出てくるとか
いろんな夢を毎晩見るって言っていて、私だけじゃないみたい。



不思議だったのは、20歳のころ大好きだった人が出てきたこと。
もちろんとっくに彼のことは忘れている。
なのに、なんで???
次の日それを考えていて思ったのは
彼は私の考え方や生き方にすごく影響を与えてくれた人で
その人が出てきたのは、私の今の悩みを象徴しているのかも。
今、私はこの旅を終わろうとしていて、帰国後の自分の生き方を選ぶ分岐点にいる。
経済的な問題、親の反対、安定した将来・・・
でもやりたい道に進みたい自分・・・

このことをドイツ人のフービーに話してみました。
「自分が進みたい道に行くことに対して罪悪感を持たなくて良いんだよ」
そうだ、私は罪悪感を持ってるんだ。。
自分がやりたい道に行くことで、周りを巻き込むことに。
そう思うと涙が出てきて、涙と一緒に罪悪感が少しなくなった。

フービーから私のことを聞いたらしいクライブが、最後の日に言ってくれました。
「君は良い先生になる。ヨガの道を進むんだよ。」

帰国後に、不思議な偶然がありました。
京都のヴィパサナで、夢に出てきたその人が以前つとめていた仕事場の
Tシャツを着ている子を見つけたんです。
最終日のマウナがとけた後、その子に彼のことを知っているか聞いてみました。
今は独立して自分で会社を立ち上げたよう。
20代前半の頃からやりたかったことに進んでいるみたいです。


スペインリトリート①

ヨガ旅日記をハマゾーブログに抜き出していて気づいたのですが
スペインでのリトリートについてはほとんど書いてない。
記憶が薄れる前に、ちょっと残しておこうと思います。

半年に渡る私の旅の最後。
クライブ・シェリダンから学ぶため
このリトリートのためだけにスペインに来ました。

場所はスペインのセビーリャから2時間程移動したフィンカ(森)の中の農園。
宿泊はテント、2人でシェアします。
テントといってもベットが付いてて快適!
テントの外にはハンモック。
私の天敵の蚊はいないし、風に揺られてお昼寝できます zzz


ごはんもシャワーもトイレも外。
しかも、スペインの夏はキラキラの太陽が10時頃まで照りつける
太陽好きの私は一目でここが気に入りました♪



馬やヤギ、豚やロバもいて、自然がいっぱい!!
ごはんはすっごくおいしいし、プールもあります。

リトリートは丸10日間。
1日のスケジュールは日本で行うクライブリトリートとほぼ同じです。

起床は5時頃。
暗い中、懐中電灯だけを頼りに外トイレは結構緊張。
毎日お昼まではマウナ(しゃべらない)なので、みんなのゴソゴソという音だけが森に響く。
シャラ(ヨガの場)までは少し遠く、暗い森の中で毎日道を間違えて朝の瞑想へ。。。

約1時間のメディテーション
プラナヤマ(呼吸法)1時間半
朝食と少しの休憩
アーサナ(ポーズ)2時間
ランチと休憩
サットサンガ(クライブの話)約1時間
アーサナ約2時間
プラナヤマ1時間
その後は夕食と自由時間

日本と違うのは、サットサンガで質問がたくさん出るので大抵延長されること。
1時間の予定がいつも2時間くらいになる。
討論のようになったりするんだけど・・・あ〜私って日本人、、発言できない。。
もちろん、私のちょっと内気(?)な性格と言葉の壁の問題もあるんだけど
日本人って討論とか自分の意見を言うのに慣れていないというか
教育を受けてきてないなって思います。
そのかわり、ちゃんと集中して聞けるのは日本人の良いところ(?)

それから、スペインの日の入りが夜10時頃なので、夕食後の自由時間に出歩けること。
森の中を散歩したり、プールにだって入れちゃう!
夕日を見たり動物達と触れ合ったり。。。
ある日、森の小屋に住んでいる豚さん達に会いに行ったら、なぜかその日は離し飼い。
ごはんをくれるものだと思って、私に突進!!
鼻で土をこすりつけられて私は泥だらけ。
森の中では何があるかわかりません(笑)




リトリート中は毎日お昼までのマウナ(無言の修業)に加えて
2日間の完全マウナがあります。
もちろん、10日間電話やインターネットはなし。
参加の28人はみんなすごく優しくて話しやすいけれど
それでも言葉の壁はあって、異国の地で。。。
日本のリトリートとも違う体験。
私にとって自分との対話の時間となっていきます。


2011年5月28日

MIスクール

浜松街中にMIスクールが進出。
どんな様子がのぞきに行ってきました!




広々空間、天井が高い〜
窓が大きくて光がいっぱい差し込みます。
窓の外は公園で気持ちイイ‼

浜松とは思えないっ
まるでカナダにいるような気分になる、素敵な空間でした〜!




- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年5月21日

七星ラーメン

サットサンガと称して、ヨガ後のゴハン会です。
場所はお馴染み火曜日メンバーの中ちゃんのお店『七星ラーメン
普段ラーメンを食べない私は、前回以来久々のラーメン。
しかも「チャーシューなしで」というワガママに
中ちゃんはいつもアボカドで対応してくれます。
ありがとう!




「せっかくヨガで動いたのに〜」と言いながらみんなペロリと平らげる。
美味しいんです。
ヨガメンバーとしゃべりながらごはんはいつも楽しい♪


サービスのスイカ!
今年初!!!
どんぶり入り(笑)




- Posted using BlogPress from my iPhone

2011年5月18日

Yoga トライアングルハーモニー

6月19日(日)にマミさん・アヤさんと一緒にワークショップを開催します!!


詳細 ⇒ ワークショップ


かたつむり

今日は実家でごはん。
ごはん後に歯磨きしていたら「うわっ、なんだコレ!」
洗面台にかたつむり!!
危うくハミガキコとともに流すとこだった。

甥っ子が帰り道にひろってきたかたつむり。
外に逃がしたはず(?)が、洗面台で元気に動いてました。

もうすぐ梅雨のお知らせかな。。。



かたつむりを取り戻して嬉しそうな甥っ子。
手の上にのってるマメみたいなの、、、かたつむりです。


2011年5月14日

有り難うマントラ

木曜日のヨガ後の話題は『有り難う』という言葉について。
Iっちさんは『有り難う』と書いてノート1冊を埋めるという話。
心の浄化作用があるんだって。

その話題のせいか、次の日の朝起きてぼんやり思いました。

インド人はジャパマーラー(108の玉が繋がる首飾り)を使ってマントラを唱える。
よくあるのは神様の名前で、例えばシヴァ神を讃える『OM Namah Shivaya』。
インドの占星術師にこれを毎日108回唱えなさいと言われたっけ。
欠かさず続いたのは3ヶ月だけだった。。。(忘れちゃうんだよね〜)

インドの人達は神様に常に感謝をしているから『OM Namah Shivaya』
『OM Namah Shivaya』も好きだけど
あまり神様を信じない私達日本人にとって
そのマントラは『有り難う』かも。

『有り難う』って唱える機会は1日の中に瞬間瞬間現れる。
いつも思ってる有り難うや
心から思う有り難うはもちろん
なんとなく腹立たしかったことまで、有り難いことかもな〜とか、、、
まだ邪悪な私の心には、無理矢理な有り難うもあったりするけど。

結構効果が大きい気がします。
今日1日が違ったから。




サントーシャ = 足るを知る 感謝

2011年5月10日

甥っ子

もうすぐ5才になる甥っ子から
「ネェネ、ヨガの先生なの?」
(おばさんとは呼ばせず、強制的にネェネ)

5才前でヨガを知ってるなんて、、、ヨガもメジャー化したもんだ。
きっとこの子達が大きくなったらヨガはもっと広がってるんだろうなぁ。

「これできるよ、カメのポーズ」
と言ってやったのはダヌラアーサナ(弓のポーズ)
「すごいじゃん!ヨガだとカメのポーズはこれだよ」
と私がクールマアーサナをやると楽々まねしてやってみせる。
おっ、賢い。(⇦オババカ)
一瞬でやり方をコピー。

それにしても、人っていつから身体がカタくなるんだろう。
自我が芽生えて、いろいろ考え始めて、悩みだす頃からかな。
そんなときにヨガが助けになれば、、、
とネェネは思うのです。




パヤカで

マミさん、アヤさんとイベントの打ち合わせ。
6月に3人合同のヨガワークショップをやるのです。
パヤカのテラスは夏のような太陽と気持ちよい風。
のんびりまったりって大好き!


夕日もキレイ。
カレープレートもおいしかった〜♪



3人のヨガインストラクターが集まってのおしゃべり。
同じヨガという方向を向きながら、当たり前だけど全く違う個性。
ヨガの学びもそれぞれで、面白い。

いつも思うけど、ヨガって内側に向いていく孤独な作業だったりします。
若い時のように、友達となんでも共有!みたいなことはない。
自分のココロのことは自分で乗り越えるしかない。
でも、そういう気持ちで進んでいる仲間が周りにいる。
同志がいるんだなって思います。




ワークショップは3人の調和がテーマ。
6月19日(日)17時から 詳細は後日!


2011年5月5日

アシュターヴァクラ・ギーター

喜びや悲しみ
これらはたんに心が生み出すもの
あなたはそれらではない

行為をしたり喜んだりするのは
本当はあなたではない

あなたは遍く存在し
永遠に自由だ

あなたは永遠に自由な
すべてのものごとを見守るただ一人の観照者

もし自分は自由だと考えるなら
あなたは自由だ

もし束縛されていると考えるなら
あなたは束縛されている

なぜなら、いにしえの言葉にあるとおり
あなたは自分が思うものになるからだ

真我は世界のように見える
だが、それはただの幻

真我は遍く存在している

ひとつであり
静かで
自由で
完全だ

行為も執着も欲望もなく
すべてのものごとを見守る観照者
気づきなのだ

『アシュターヴァクラ・ギーター 真我の輝き』
   英訳 トーマス・バイロン 翻訳 福間 巖




先週クラスでこれを読んで
最近少し忘れかけていたことを思い出させてくれた気がする。
みんなに「コレお薦めです」って読んだけれど
必要なのは私だったのかも。



2011年5月2日

ホロホロカフェ

先週行った浜松市南区本郷町のホロホロカフェ
ベーグルサンドはエビとアボカドの最強コンビ♪♪


ボランティア支援

昨日のどしゃぶり。。。
今回のビーチクリーン&ヨガは通常とは違い
今日から出発する東日本大震災ボランティアチームの出発準備も兼ねる予定だったので
この雨は大迷惑。
作業が思うように進みません〜。

私はブルーシートに金属の輪をつける作業をお手伝い。
簡易シャワーに使います。
穴を開けたりトンカチでたたいたり
こういうのは慣れている作業のはずなんだけど
どういうわけか超下手で、ゆがんだ輪を大量生産。。。
しかも雨でびしょびしょドロドロ。

ヨガメンバーも何人か物資や支援金を届けに来てくれました。
どしゃぶりの雨の中、ありがとうございました〜。
仕事や都合で現地には行けなくても(私もそう)
この気持ちは物資と一緒に届けてくれると思います。

簡易シャワー。
一度組み立てたものを解体して運び、現地で組み立てます。
上からポリタンクを吊るしてお湯を流す原始的な作り。


緊急車両ふうの派手なトラック!!
周りの車が避けてくれそう。
これで大量の野菜や自転車、物資を現地に運びます。
物資は大量の歯ブラシ、水や食料品など。



2011年5月1日

今日のビーチクリーン&ヨガ

雨です。。。
残念ですが、今日のビーチクリーン&ヨガは中止となります。


東日本大震災のための物資と資金集めは14時からSurf Questにて行います。
  浜松市南区遠州浜4−21−6
  ビーチクリーン&ヨガを行う三軒家ビーチの近くです。
  不明の場合は090-4086-1394(Sari) へご連絡ください。


次回のビーチクリーン&ヨガは6月5日(日)です!

小林愛さんWS

6月4日(土)
モデルでヨガインストラクターの小林愛さんのワークショップが開催されます!



詳細はコチラへ ⇒ Yoga Shala